保険に関する勘違いに注意!モラルハザードには気を付けよう。

生命保険における勘違い 保険

世の中には色々な保険商品というのがあるわけですが、基本的に保険というのは様々なリスクに対して備えるものです。

sponsored link

保険に際する勘違い

勘違いしてはいけないのは、まずそれらのリスク自体の確率を下げられるわけではないということです。

自動車保険を利用するということは別に珍しいことではないわけですが、これはどのようなリスクに備えているのか?

もちろん、自動車で事故を起こしたときの様々な賠償とか、あるいは自分の治療費のような金銭的なリスクに対しての備えているわけです。

しかし、自動車保険に入ったからといって別に自動車で事件を起こす確率が減るというわけではないのです。自分もそうですし、もちろん相手方もそうです。備えることができるというのはあくまで金銭的な部分、経済的な部分ということを理解しておきましょう。

保険によるモラルハザードとは?

モラルハザードという言葉があります。

人々のモラルが崩壊して崩れ去っていくというようなイメージで、例えば経済力が高くなってきたのでその他の分野に関してのモラルが減ってきている…のような感じでモラルハザードという言葉を使う人もいますが、そうではありません。

モラルハザードというのは、備えているからもし何か起きたとしても問題はないだろう、というような感覚で行動することを意味します。

実はもっともこの言葉でわかりやすい例が保険になります。

要するに、自動車保険に入っているから多少危険な運転をしても大丈夫だろう、事故を起こした場合に賠償することにそれほど苦労はないだろう…ということで無茶な運転をしてしまうということがあるわけです。

また、年金保険に加入しているのでそれ以上の貯蓄を自分でする必要は特にないだろう、という考えで浪費をしてしまうというケースもモラルハザードの一つです。

保険がモラルハザードを引き起こすということはかなり知られていることですので、自分が加入した時などにもそのあたりを意識して行動するようにした方が良いでしょう。

sponsored link

保険を選ぶときは…

どのような保険に加入するべきであるのかというのはその人のライフスタイルによって違います。

とにかく備えておいたほうがよいということではなく、明確に言えることは自分の行動でその時に発生した金銭的なリスクに関して、負い切れることができないかどうか?ということから考えてみると良いでしょう。

極端な話、とにかく医療保険に加入しておいた方が良いんだ、という考え方を持ってる人が多いですね。

しかし特定の疾病などは遺伝的な原因がかなり影響する場合もあり、また年齢的に自分が備える必要性はそれほどない、という保険もあったりしますから、常に自分が備えておかなければならないというわけでも、なんでもいいから加入しておけば良いというわけでもありません。

一方で確実に備えておいたほうが良いことなどもあります。

自分のためというよりは、自分が死んだ時の残された家族の金銭的なリスクを考えて加入する、という保険もやはり多いわけで、そちらのほうはリスク的な部分を大きく見て加入する価値があると言えるでしょう。

保険には掛け金が返ってくる終身保険と、掛け捨てとなってしまう定期保険などがあります。どちらが適しているかというのも、その人の状況によって変わります。

終身保険は満期まで生存していれば返戻金が得られますが、一般的に掛け捨て型の定期保険の方が保険料は安くなっています。

そのあたりの基礎知識は十分に身に着けたうえで、保険を選ぶことが非常に大事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました